
多くのノンセクの方が利用しているマッチングアプリ「ペアーズ」について調べてみました。
マッチングアプリのペアーズには既にノンセクやアセクのためのコミュニティができています。
そのノンセクのコミュニティの参加者の統計を出したので恋活・婚活の参考にしてみてください。
【ノンセク】コミュニティ
2022年1月時点
740人
2022年6月1日時点➡ 1005人
2022年7月1日時点➡ 1015人
2022年8月1日時点➡ 人
2022年9月1日時点➡ 人
2022年10月1日時点➡ 人
2022年11月1日時点➡ 人
2022年12月1日時点➡ 人
目次
コミュ参加者数740人(2022年1月時点)

ノンセクのコミュニティ参加者数は2022年1月4日時点で
740人
でした。
ただ、コミュニティ参加者を表示させないプライベートモードの参加者もいるようで実際に調査できたのは738人です。
調査している間にも参加者が増加していました。

\ペアーズのユーザー登録はこちら/

「ノンセク」コミュニティの男女比

「ノンセク(非性愛)」のコミュニティの参加者の男女比は「16:84」で
女性の参加者の方が圧倒的に多く
男性は女性の5分の1の参加者数でした。
男性 122人
女性 618人
合計 740人
他のサイトでも統計を取っていますが、ノンセクに関してはどの統計でも
ノンセク男性はかなり少い
傾向にあります。
なのでノンセク女性は、「ノンセク(LGBT)に理解のある異性愛者」や、「性欲が希薄な男性」なども検討し探すと良いでしょう。
ペアーズには、LGBT関連や性に関するコミュニティも存在しているので、最後にノンセクにおすすめのコミュニティも紹介しようと思います。

コミュニティ参加者の年齢層
コミュニティ参加者の年齢層を調べてみました。
コミュニティ参加男性の年代(121人)
男性は20代と30代に集中していることがわかります。

男性参加者をもうすこし細かく年齢を出してみます↓

男性は25~34歳が特に多いようです。
コミュニティ参加女性の年代(617人)
ノンセクコミュニティ参加の女性は20代が特に多い傾向なのがわかりました。

更に細かく見てみると

20~34歳までが多いことがわかりました。
女性の場合、男性よりも若いうちから恋活・婚活をスタートしているようです。
また、ノンセク非性愛者コミュニティ女性参加者のうち、10%は学生(院生・大学生・専門学生など)でした。
ログイン率
ノンセクコミュニティの参加者男女のログイン率を調べてみました。
※2022年1月の正月後に調べた結果です
男性の3日以内ログイン率(41%)

男性はオンライン~3日以内のログイン率は121人中51人で、
男性のログイン率は41%です。
41%のログイン率なら高い方ですが人数にしては少ないですね。
女性の3日以内ログイン率(31%)

女性のオンライン~3日以内のログイン数は617人中194人で、
女性のログイン率は31%でした。
これらの結果を見るとペアーズ内にある「ノンセクのコミュニティ」だけでは恋人探しや結婚相手探しには難しいように思いました。
ノンセクに類似するコミュニティも参加していくことが良いかもしれませんね。
学歴
マッチングアプリには学生(院生・大学生・専門生など)も多数いることがわかりました。
院卒 | 大卒 | 短大/専門/高専卒 | 学生 | 高卒 | 無回答 | |
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 6人 | 55人 | 13人 | 6人 | 15人 | 26人 |
女性 | 7人 | 225人 | 88人 | 62人 | 70人 | 164人 |
男性の学歴(回答率79%)

男性の場合、院卒と大卒で半数を占めています。
女性の学歴(回答率73%)

女性については10人に1人は学生さんですね。
「子供がほしいか」の割合
プロフィール「子供がほしいか」の項目も調べてみました。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
子供は欲しい | 21人 | 63人 |
相手と相談して決める | 45人 | 156人 |
欲しくない | 18人 | 168人 |
わからない | 14人 | 76人 |
無回答 | 23人 | 154人 |
■男性の子供のほしいかの割合

■女性の子供が欲しいかの割合

個人的に、女性の場合子供は欲しくないを選ぶ方が大半だと思っていたのですが、実際に調べるとそこまでじゃないことがわかりました。
顔画像の有無の割合
顔画像の有無の割合は男性女性ともに同じくらいの割合になっていました。


下のような絵の状態の際に本人の雰囲気がわかる画像という括りで別けています。
.jpg)
【厳選】ノンセクにおすすめのコミュニティ
性嫌悪な人、性欲があまりない人、子供を望まない人、ノンセクに理解のある人などと繋がることができるコミュニティを厳選してみました。
- 子供が作れなくても大丈夫(4473人)
- 子供絶対欲しいって方ごめんなさい(1693人)
- 子供はほしくない(476人)
- 子供ほしくない(235人)
- セックス苦手スキンシップは好き(960人)
- ベタベタしない人が好き(168人)
- 性欲強い人無理(116人)
- DINKS(675人)
- アセクシャル(451人)
- 友情結婚がしたい(694人)
- LGBT理解あります(3237人)
- LGBTQの人、あつまれ~!(873人)


ペアーズの「友情結婚がしたい」コミュニティについても統計をとっていますので参考にしてみてください。
マッチングアプリpairsの「ノンセク(非性愛)」コミュニティの統計データは以上になります。
ペアーズのマッチングアプリなら女性は無料で利用することができます。
早速、どんな男性がいるのかチェックしてみる↓↓↓
\ペアーズのユーザー登録はこちら/
