当記事は友情結婚紹介サイトMILKに登録されている会員を会員検索を使い統計を取ったデータを元にまとめた内容です。その統計を見ると「友情結婚を望むストレート(ノンケ)女性が19%」と異性愛者の女性が多く登録されていることがわかりました。男性の場合ゲイとバイセクシャル合わせて9割を占めており男性のストレート会員の割合はたったの4%でした。男性会員のストレート男性4%と比較するとストレート女性の19%は非常に多いです。
では早速、なぜストレート女性が友情結婚を希望するのか「具体的な動機」を見ていきましょう。
目次
友情結婚セクシャリティ別【グラフ】

2020年12月に統計を取った情報です。会員は男女合わせて5,300名程でその内ストレート女性は400名程います。男性の場合ゲイ(同性愛)が多いのに対し女性の場合は、各セクシャリティおおむね均等になっています。今回はそのストレート女性会員の動機について見ていきましょう。
会員数についてですが、5,300名と多いように思われますが、実際は登録はしたものの友情結婚自体を諦めて退会せずに放置している人(幽霊会員)が非常に多いです。
このサイトだけで友情結婚相手を探すのは極めて厳しいことは頭に入れておきましょう。
【ストレート女性】友情結婚の動機6タイプ
友情結婚を希望するストレート(ノンケ)女性の登録動機を調べると主に6つに大別することができました。

タイプ | 特徴・傾向 | |
---|---|---|
① | 「性嫌悪」型 | 性交渉やスキンシップが苦手 |
② | 「世間体」型 | 周囲の視線や親からの重圧 |
③ | 「自由重視」型 | プライベート時間を重視したい |
④ | 「恋愛疲弊」型 | 恋愛感情の疲弊で恋愛を望まない |
⑤ | 「母子家庭」型 | 共に子育てできるパートナーを望む |
⑥ | 「困難事情」型 | 好きな相手と結婚できない事情など |
以上の6つのタイプの内ストレート女性に最も多い動機は「性嫌悪」でした。ただ、具体的な動機を書いていない方もいるので正確な割合はわかりません。また、これらの6つのタイプに当てはまらない方も多くおります。
ストレート女性がどんな動機友情結婚を希望しているのか、ここから一つ一つ深く掘り下げて調べた内容を紹介していこうと思います。
①「性嫌悪」型
まず最初のタイプは、「性嫌悪型」です。他者から送られる性的視線が苦痛だったり性的接触や性的な事柄に対して気持ち悪さを感じている方や異性との「性的接触」が苦手であったり「スキンシップ」自体が苦手というストレート(異性愛者)女性です。中にはセクシャリティをストレートと選択している人でも「もしかしたらノンセクシャルなのかもしれない」という性自認がまだ定まっていない女性も多数おりました。
注意: 必ずしも性嫌悪がある人は、「ノンセクシャル」や「アセクシャル」だという訳ではないようです。ストレートでも同性愛者でも他のセクシャリティでも性嫌悪のある人もいます。性嫌悪は、性欲を抱くけど実際に性行為になると嫌悪感を抱いてしまい行為に及べないような方々です。程度は人にもより様々です。 |
.jpg)
【特徴】
・性的な接触やスキンシップが苦手
・異性との肉体関係に嫌悪感を抱いている
・性的視線を送られるのが苦手
【動機】
●基本的に異性愛者ではありますが、性的なものに限らず体の接触が得意でないため、私に対して性的関心を持たないお相手との結婚を望んでいます。気の置けない友人のような関係になれれば理想的ですが、結婚という形式を必要とする者同士、お互いに決めた役割を果たすことで協力し合えれば十分です。
友情結婚紹介サイトMILKより
●私は異性愛者ですが性行為が苦手で友情結婚を望んで登録しました。3年間同棲した彼がいましたが、性行為を拒む私に愛想をつかし浮気した相手と結婚してしまいました。
●私は、ストレートですが残念なことに体の関係を持つということができません。子どもがいらないとかそういう事ではありません。子どもは授かり者のため、絶対欲しいというわけではありませんが、普通に異性と体の関係をもつことに気持ち悪いと感じてしまいます。
②「世間体」型
世間体型は、社会からの視線などを気にして結婚願望はないけど友情での結婚を考えている方です。また、結婚願望がない人でも「周囲の既婚女性から独身女性というだけで人間的に劣っているような扱いをされることが多い」という不満から友情での結婚を考えた方もいます。その他には、本人よりも親が世間体を気にして娘に対して結婚を促してくるパターンも多く見られました。
せめて結婚するなら(本人は結婚願望がないため)、恋愛関係で繋がりたいと思っている男性ではなく、別の形で婚姻関係を結ぶ方が、相手に悪くもなく気が楽という方もおります。
.jpg)
【特徴】
・結婚願望はないが親などが心配してくる
・親や職場からの重圧を避けたい
【動機】
●ストレートではありますが恋愛にあまり興味がなく今まで過ごしてきました。しかしながら、周囲が結婚する中世間体を気にするようになり登録いたしました。
友情結婚紹介サイトMILKより
●私は特に結婚願望がありませんが、周囲が結婚し出し焦っているのと、親を安心させたいという気持ちもあり、結婚を考え始めました。なので、愛情というより友情で結ばれて結婚したいのと、子供は人工授精等で授かりたいなとは思っています。
●子供は欲しいとも思いますが欲しくないとも思います。単に世間体のためとお互いの生存のためパートナーは欲しいと思っています。
③「自由重視」型
自由重視型の人は「結婚生活とはこういうものであるべきだ」という認識から外れてもっとフラットな関係や、お互いのプライベートな時間を大事にしたいという結婚スタイルを望んでいる女性です。婚外恋愛自由(オープンリレーションシップ)であったり、一人の時間を大事にしたいという人もいます。ゲイ男性と友情結婚した小説家の中村うさぎさんもこのタイプだと思います。
.jpg)
【特徴】
・一人が好き
・自分のプライベート時間を重視したい
・別居婚や週末婚を希望している
【動機】
●恋愛感情が希薄で一人が好きなので自然な結婚は難しいと思っています。現在進行形で普通に婚活していますが、どちらかというとゲイで恋人いて子供が欲しいという方との方があっている気がしてこちらに登録しました。性欲はありますが、セルフで解消するのでその辺は気にしなくて大丈夫です。恋人の子供も欲しければ協力可能です。子供へのカミングアウトは任せます。私も子供が欲しいですが、自分一人ならともかく、子供となると経済面が心配なのでそこを配慮しなくて良い相手が良いです。因みに自分の遊ぶお金は自分で稼ぎます。多分たまに一人旅に出掛けます。同居というよりシェアハウス感覚で暮らせたら嬉しいです。まあまあズボラですが、共用部分は綺麗に使います。ただ掃除好きな人だと助かります。裸族なのを気にしない人だと有難いです。条件が合えば妊活して、妊娠後に安定期に入ったら籍入れてルームシェアとかが良いです。
友情結婚紹介サイトMILKより
●初めまして。異性愛者ではありますが、普通の恋愛価値観(男性が女性に求める像)にあてはまることが苦手なので、普通の恋愛や友情結婚よりも、フラットで対等なパートナーシップを築ける友情結婚の方が向いているのではないかと思い、こちらに辿り着きました。
④「恋愛疲弊」型
恋愛疲弊型の人は、男女の関係に疲れ恋愛での結婚ではうまくはいかないと悟っている人です。中には恋愛感情や嫉妬心など負の感情の起伏で同棲しても男性と長く続けられなかった方もおりました。
.jpg)
【特徴】
・恋愛などの男女関係に嫌気がさしている
・恋愛感情がわかない男性を求めている
・年齢的に結婚適齢期を過ぎている
【動機】
●ずっと一緒にいようと思っていた人と辛い別れがあって、茫然自失状態がしばらく続いていました。もう身をすり減らすような恋愛は二度としたくないし、年齢を考えると子供が持てるかどうかギリギリのとろこでもあるので、友達のような関係で家族になれればいいなと思うようになりました。
友情結婚紹介サイトMILKより
●お慕いする方とは結ばれる事が叶わず、その方以上に想いを寄せる方が今後現れるとも思えず、であれば、誠実な方と良き友人、パートナーとして家庭を築きたいと考え及んだ次第です。
⑤「母子家庭」型
母子家庭型は、シングルマザーで子供の育児などのためのパートナーとして友情結婚という形で出会いを探しているタイプです。
.jpg)
【特徴】
・仕事で子供との時間が作れない
・性的なことは望まない
・離婚してしまった
・子を認知してもらえなかった
【動機】
●こんにちは、はじめまして。小学3年生の女の子がいます。離婚して9年になります。フルタイム残業ありで働いていて、子供と関わる時間が少なく私以外にも日常的に子供に興味を持って接してくれるパートナーがいたらいいなと思っています。子供は父親と会った事もなく再婚に対して過度な期待していて、それには答えられないので、子供の良き大人の友人として子供に接してくれる方がいればいいなと思っています。
友情結婚紹介サイトMILKより
●自身の親が離婚し、私は顔も知らず育ちました。幸せな家庭への憧れや結婚願望が強く、20代で結婚しましたがDVが原因で離婚しました。私のパートナーが欲しいというより、子供達に、お父さんがいる普通の暖かい家族の中で育って欲しいと思っています。私は異性愛者ですが、性的なことは望みません。私と同じように、家族が欲しい方、シングルマザーでも良いよと言ってくださる方と出会えたら嬉しいです。
⑥「困難事情」型
困難事情型には、さまざまな事情があります。その中で特に多いのは、彼氏やパートナーが既にいるけどその彼とは結婚できない事情のあるストレート女性です。そのような女性は婚外恋愛を許容してくれる男性を探している傾向にあります。その他にも、婚活をしているが身内に障害者がいることで普通の婚活での結婚を望めない方など、結婚にいろんな困難な事情のある方たちも友情結婚を望んでいます。
.jpg)
【動機】
●私にはパートナーがいますが、絶対に結ばれない関係なので年齢のこともあり、こちらに登録しました。相手にパートナーがいても構いません。私はストレートですが、私のことを性的に見て欲しくないので、ゲイの方で友情結婚を考えてる方を募集しています。形だけというよりは、できるだけ仲良くすごせたらいいなと考えています。
友情結婚紹介サイトMILKより
●実家の家族仲が良く、自分も家庭を持つことに憧れがあります。現在パートナーの男性はおりますが、訳あってその方との結婚は考えておりません。事情を理解し合える方とお互いを尊重しながら温かい家庭を築きたいと思っています。恋愛は節度ある範囲で自由で構わないと考えているため、セクシャリティに拘りはありません。大切にしているパートナーがいらっしゃる方であれば、お相手の方とも仲良くできたら嬉しいです。
まとめ
最後に、ストレート女性が友情結婚を望む理由をまとめます。
●性行為が苦手で通常の結婚が望めない
●結婚願望はないが世間体や親のため
●互いのプライベートを重視した婚姻関係を望む
●恋愛での男女関係に疲弊した
●母子家庭で子供のためのパートナーを望む
●お互いの婚外恋愛を認め合った婚姻関係を望む
なぜストレート女性が友情結婚を望むのか疑問が解けたのではないでしょうか。必ずしもセクシャルマイノリティだけが友情結婚を望んでいるわけではないようです。今後の友情結婚婚活のお役に立てていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ストレート(異性愛者)女性だけど、友情結婚がしたいという方はマッチングアプリ「ペアーズ」がおすすめです。
ペアーズの「友情結婚がしたい」コミュニティには、ストレート女性でLGBTQに理解のある人が多くいます。
ユーザー登録は無料なので是非参加してみてください(^^)/
ブラウザ版(PC)
ブラウザ版(スマートフォン)
iPoneアプリ版
Androidアプリ版
\ペアーズに無料ユーザー登録/
➡ペアーズの始め方(登録方法)
➡ペアーズの使い方【徹底ガイド】
➡「友情結婚コミュ」の男性会員統計
➡「友情結婚コミュ」の女性会員統計 👈必見