ブログ一覧

友情結婚について綴っているブログや実際に友情結婚した方の記事についてまとめました。

作家の「中村うさぎ」さんがストレート女性とゲイ男性での友情結婚をしたインタビュー記事なども集めましたので参考にしてください。

友情結婚の【失敗例】

友情結婚に失敗された方のブログを集めてみたのですが、ネット上で見つけられたのは下記の2ブログでした。

「友情結婚失敗しました」のブログは内容があまりにも壮絶でインパクトがあります。

ゲイ男性の自分としては読んでいてとても心苦しく感じてしまいました(涙)。

ゲイ男性はそんな人間だけじゃないよ、と言いたいです…

だから、すべてを否定しないで…

ブログ名執筆者開設年
友情結婚失敗しましたバイ女性2014年
家族をつくりたい女性(性嫌悪)2016年




①友情結婚失敗しました

ブログ執筆者はバイセクシャルの中年女性です。

結婚相手はゲイ男性。

ブログは旦那の性癖などを義実家にばらし裁判に突入するところからスタート。

ブログ内容は、妻が結婚生活中に「旦那から受けた仕打ち」や「ゲイ旦那やその周辺への仕返し」についてが綴られています。

ブログ執筆者バイセクシャル女性(中年)
結婚相手ゲイ男性(中年)
記事数17記事
開始月2014年2月
最終更新2015年7月

友情結婚活動およそ1年、掲示板で旦那と出会い2年の交際を経て結婚。結婚して同居後優しかったゲイの旦那が豹変。義実家で悪者扱いされ無一文で叩き出されると思い、探偵雇って証拠揃えてゲイ旦那の実家と弁護士に旦那の性癖を暴露(旦那が他の男と絡み合う画像を義実家に送り付けたり等)、そして裁判に持ち込む。夫婦の年齢は不明。記事中に「中年男女」と出てくるのでおそらく30代後半から40代、旦那は固い職業。妻(ブログ執筆者)はバイセクシャル。





②家族をつくりたい

ブログ執筆者(妻)はノンセク又はストレートの性嫌悪の女性。

年齢は不明。

記事中に「不妊治療」や「結婚はあきらめなければいけない」などの言葉が出てくるので出産適齢期を終えるあたりの年齢と推測。

ゲイの男性と結婚したが破綻、ブログ開設時はまだ離婚はしていない。

内容は「結婚中の心情」や「旦那への恨み」などが綴らています。

ブログ執筆者女性(性嫌悪)
結婚相手ゲイ男性
記事数35記事
開始月2016年2月
最終更新日2016年8月

ゲイ旦那との出会い方は不明。ゲイの男性と出会って1年後に結婚。結婚1ヶ月半後に旦那の本性が現れ始める。旦那の彼氏が泊まりに来るのは当たり前の日々。旦那は家族よりも男たちとの恋愛を選んだ。旦那は彼氏と一緒にいたいがために、妻を家に居づらくさせた。結婚前と結婚後の言動が違った。旦那は、妻に対して愛がない。妻を守る気持ちもない。妻を養う気持ちもない。別会計、別財布。妻には「旦那は妻を守り養うもので、妻は旦那を支えるもの」と考えがある。「義理の両親の介護まできちんと覚悟を決めた上での結婚」だった。








友情結婚の【成功例】

友情結婚に成功した方のブログを集めてみました。

お子さんがいるご夫婦もいてこんな家庭を自分も築きたいと思わされるブログもあり、

また友情結婚を果たすまでの足取りを知ることができるのでとても勉強になります。

ブログ名執筆者開設年
そうだ、友情結婚しよう。ゲイ2014年
「友情結婚」始めました♪ビアン2006年
結婚?いいえ、友情結婚です。ビアン2011年
1ミリも触れたことが無い人とノンセク2018年
ゲイ友との新婚生活パン女性2018年



①そうだ、友情結婚しよう。

ゲイ30代男性がビアン女性と結婚を果たし子供を授かるまでが綴られています。

友情結婚のブログを書いている人の中で一番詳細に書いている方で、

友情結婚を考えている人にとってはとても参考になります。

ブログ執筆者ゲイ男性(30代)
結婚相手ビアン女性
記事数25記事
開始月2014年7月
最終更新月2018年3月

出会い方は友情結婚紹介サイト。旦那(ブログ執筆者)は30代ゲイで妻はビアン。旦那の理想は、家族愛をはぐくんだ夫婦になること。募集するとき相手にあまり条件をつけないで会った(子供はいてもいなくてもいい、仕事はしてもいいししなくてもいい等)。初めて出会った場所は駅。旦那の方から出会って半年ほどで結婚前提で交際を申し込む。交際中に出来事、仕事に躓き職場を移る。お相手に彼女(同性パートナー)ができるが、交際は現状維持。実家へ挨拶前に彼女のお母さんとカフェで面会。結婚式場と日取りが決まり出会って2年ほどで結婚に至る。結婚後子供を持つことになり妊活をする。方法は「シリンジ法」。現在、子宝に恵まれ平日は保育園に子供を預け、共働き。子育ては二人で分担し一日交替で面倒をみる。






②「友情結婚」始めました♪

旦那(くまさん)、30代後半(あく)奥さんが結婚生活(喧嘩のことや、お出かけしたこと、ペットのことなど)をお二人でつづっています。

とてもほのぼのとしたブログで結構面白いです。

喧嘩についても度々出てきますが、理想的な夫婦なように思います。

ブログ執筆者ビアン女性(30代後半)
結婚相手ゲイ男性
記事数60
開始月2006年2月
最終更新月2006年9月

2006年2月に友情結婚をする。ゲイとビアンの友情結婚。結婚後2006年3月中旬から同居。出会いは友情結婚紹介サイト。初めて会ったのは都内のカフェ。その後お互いを知るために週一で会うようにルールを決める。週末の土日のどちらかに会うことを続け、最初は居酒屋で、お酒で緊張を和らげながらの会話。結婚するかしかない、このままなんとなく会っていてはダラダラしてしまうように思えて、期間を定めることに意見が一致。期間は3ヶ月間。3ヶ月間にやる計画を立て1ヶ月毎に段階を進めていく。慣れてきたところで一泊の温泉旅行をする。となり同士の布団で「寝る」ことができるのか試す。結婚に至る。結婚当初は寝る部屋は別々だったが今は一緒の部屋で寝ているとのこと。ここから先はブログを引っ越しされたらしく、そちらに書いてあるのかも。現在、引っ越し先のURLを辿ってもブログはありませんでした。

最後の記事「ブログお引越し中→」とあるのですが、どうやらプロバイダーの契約解除で引っ越し先のブログがなくなってしまったらしいです。最後の記事のコメント欄に「最後の記事から8年後の現在」奥さんがコメントしています。それによると、2人のお子さんがいることが書かれており夫婦元気に暮らしているとのこと。






③結婚?いいえ、友情結婚です。

30代ビアンさんのブログです。

友情結婚活動開始から実際にゲイ男性と結婚に至るまでが綴られています。

ブログ記事中で「男性の結婚年収300万円が分岐点」などのニュースなど取り上げてたり、男の自分も読んでいて参考になりました。

ブログ執筆者ビアン女性(30代)
結婚相手ゲイ男性
記事数14
開始月2011年4月
最終更新月2014年7月

ともこんさん(ブログ執筆者)はレズビアン30代。長く付き合っている彼女がいるが、「私は結婚して、子供は絶対に生む」と彼女に言われる。その後、自らの人生について考え「友情結婚」について知り、活動を始める。メールのやり取りの段階で苦戦する。メール送っても返事がなかったり、返事してもやり取りが続かなかったり。友情結婚を考えている方々の集まりに参加したりもする。実際に出会ったのは2人くらい。そのうちのゲイの方と結婚にに至る。結婚したゲイ男性とは、メールの段階で条件は一致していないが会ってみることになり実際に会ってみると予定時間をオーバーするほど話し込んでいた。その後、進展していき最終的にお互いの家族に紹介して結婚が決まり結婚に至る。結婚以来、妊活に励んでいる。




④1ミリも触れたことが無い人と

ノンセクシャルであるがための苦痛やノンセク当事者の結婚相手に関する複雑な感情。

実際に利用した友情結婚専門の結婚相談所での流れ相談所にかかった費用、

夫婦のお金の分担、実際にかかった妊活の費用など、事細かくつづられています。

ブログ執筆者ノンセク女性
結婚相手
記事数20
開設月2018年9月
最終更新月2020年12月

結婚相手としての条件は2つだけ。①ゲイではない、パートナーがいないこと②自分よりも収入があること。なぜゲイを望まなかったのかは「恋愛感情はあるので、性的対象には見られたくないけど「女」としては見て欲しいという感情が残っていた」ため。活動はSNSや掲示板での活動をするがメールのやり取りがほとんど続かなく、活動から1年後友情結婚専門の結婚相談所に入会する。成婚まで至り実際に相談所にかかった費用は62万円ほど。




実際に「友情結婚した人達」の記事

ここでは実際に友情結婚を果たした有名な方に関してのネット記事を集めています。

友情結婚をされた方の生き方や考え方などとても参考になります。


①作家「中村うさぎ」さん

友情結婚したエッセイストで作家の中村うさぎさんについての記事を集めてみました。

中村うさぎんさん自身はストレート女性で結婚をしたのは香港人のゲイ男性です。

どうして結婚に至ったのかや結婚生活の20年の間の出来事などについて書かれている記事なので、友情結婚を考えている方は是非一読ください。

生年月日1958年2月27日
出身福岡県
職業小説家、随筆家
セクシャルストレート女性
結婚相手ゲイ男性(香港人)
中村うさぎ、ゲイの夫と結婚20年「ねえ、あんた、なんでここまでしてくれるの?」
中村うさぎさん(1)離婚、不倫、ゲイ男性との「友情婚」
中村うさぎさん(2)夫が「彼氏と暮らしたい」
中村うさぎさん(3)「あなたの帰るところに」…夫の言葉で見つけた「家族」
「LGBT」なんて言葉がなかった時代。ゲイの男性と結婚した中村うさぎが振り返る、愛情に満ちた20年
「結婚相手の選び方がわかりません。っていうか、そもそも結婚って何ですか?」【中村うさぎのお悩み相談室vol.5】




②作家「能町みね子」さん

トランスジェンダーの能町さんはゲイ男性の方と友情結婚をされました。

その時のインタビュー記事などです。

能町さんは身体上・戸籍上では男性として生まれましたが、性同一性障害と診断を受け後に、性適合手術を受け身体も戸籍も女性として生活されている方です。

生年月日1979年3月17日
出身北海道
職業エッセイスト
セクシャルトランスジェンダー
結婚相手ゲイ男性
独身女子と中年ゲイの「友情婚」ってどうなの? 能町みね子に聞いた
「恋愛結婚がすばらしいなんて、ただの美化」ゲイと“恋愛感情のない結婚”をした能町みね子の結婚観




友情結婚に関するその他の記事

友情結婚の記事についてまとめています。【随時更新】

結婚や家族の常識が自分に合わなかったら、「オーダーメイドの家族」を作ればいい
私たちが友情結婚で幸せになった理由(アルテイシア・こはなみみこ対談)
婚活からハッピーな友情結婚に至る方法(アルテイシア・こはなみみこ対談)