当サイトは「友情結婚」で婚活するために必要な情報をまとめています。
\募集したい人はこちら/
・友情結婚のお相手を探している
・別居婚・週末婚のお相手を探している
・ノンセクシャルの恋人を探している
・LGBTに理解のある人を探している
・子供が欲しくない(DINKS希望者)
・ゲイだけど子供が欲しい
・恋愛感情を抱けない
・性的欲求がない
・肉体関係のない恋人が欲しい
以上の方は
「ペアーズ」のコミュニティ機能で同じ考えの人を探すことができます!
\ペアーズに無料ユーザー登録する/

➡友情結婚希望者用ペアーズの始め方
➡友情結婚希望者用ペアーズの使い方
友情結婚の基礎知識
「友情結婚」についてまだよくわからない人のために情報をまとめてみました。
①友情結婚とは? ②セクシャリティの種類は? ③ストレートで友情結婚を望む人の割合 ④友情結婚した有名人はいる? |
①友情結婚とは?
友情結婚とは、恋愛や性行為を望まない又はできない人たちが
「恋愛や性愛」などの本能的な愛や肉体的な愛で結びつくのではなく、「友情や価値観」などで婚姻関係を結ぶことです。
主に、ゲイやレズビアン、ノンセクシャル、アセクシャルなどの性的少数者(セクシャルマイノリティ)の方たちが友情結婚を希望していますが、
ストレート(異性愛者)の方も友情結婚を望む人は多くおり、様々な事情で友情結婚を望んでいます。

②セクシャリティの種類は?
友情結婚を望む人の多くが性的少数者ということですが、ではいったいどのような人なのか一覧表にしてみました。
下表以外にも様々なセクシャリティがあります。
ストレート | (異性愛)異性が恋愛対象 |
ゲイ/レズビアン | (同性愛)同性が恋愛対象 |
バイセクシャル | (両性愛)男性と女性が恋愛対象 |
ノンセクシャル | (非性愛)他者に対し「性的欲求」を抱かない |
アセクシャル | (無性愛)他者に対し「性的欲求」や「恋愛感情」を抱かない |
パンセクシャル | (全性愛)分類なくあらゆる人が恋愛対象 |
③ストレートで友情結婚を望む人の割合

どんな人たちが友情結婚を望んでいるのでしょうか。
友情結婚紹介サイトMILKの会員情報検索(5,300名程)で統計を取った結果、大半がLGBTの性的少数者です。
その内「男性の4%、女性の19%はストレート」所謂ノンケと呼ばれる人たちです。
性的少数者の方々の理由はなんとなく想像はつきそうですが、ストレートの方々の場合どのような友情結婚を希望する動機があるのでしょうか。
調べた結果から例をいくつか挙げてみます。
[ストレート女性の場合]
・性的接触やスキンシップが苦手(性嫌悪)
・ただ単に恋愛での結婚が性に合っていない
・年齢的にできるだけ早く子供を授かりたい
・母子家庭で子育てのパートナーを求めて
・恋愛や男女の関係に疲弊し友情での結婚を希望
・互いのプライベート時間を重視した友情婚希望
・恋愛に興味がなかったが世間体や親のために
…など
ここへたどり着いたということはあなたもなんらかの恋愛結婚を望めない事情があったり、恋愛結婚に対して疑問を抱いていたりするのではないでしょうか。
友情結婚を希望する女性の内19%、男性の4%のストレート(異性愛者)の方々が実際に友情結婚を望んで活動もしていますし、ストレートの方が友情結婚を考えるのは珍しいことではないようです。
どのような動機からストレート女性やストレート男性が友情結婚を希望するのか具体的な動機についてまとめています。
>>ストレート女性が友情結婚を希望する理由
>>ストレート男性が友情結婚を希望する理由
④友情結婚した有名人はいる?
友情結婚した有名人はいます。
それは「中村うさぎ」さんで日本の小説家、エッセイストです。
中村さんのセクシャリティはストレートですが、ゲイの男性と友情結婚をしました。
その関係は20年以上経った現在も続いているそうです。
結婚する際に取り決めたことは「互いに恋愛とセックスは外でやる。そして外での恋愛やセックスは一切、家には持ち込まない」ということだったそうです。
当時はマスコミに「偽装結婚」だ「どうせすぐ別れる」と叩かれたとのこと。
当時のことやどうしてゲイの夫と結婚することになったのかの経緯などを2019年の「週刊女性」の記事に当時の中村うさぎさんの心情なども本人が執筆されています。
友情結婚を考えているなら、是非一読されることをおすすめします。
>>中村うさぎ、ゲイの夫と結婚20年「ねえ、あんた、なんでここまでしてくれるの?」(週刊女性2019年10月8日号より)
中村うさぎさんの友情結婚に関するその他の記事はこちらでまとめています。